Quantcast
Channel: 翠(みどり)(@verte365) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1235

1月2日のツイート

$
0
0

【花初日】あと、やっぱり「エナジー」は違う。どうしても「明日へのエナジー」が頭に浮かぶ宝塚ファンw「血」と書いて「エネジィ」でよろしく。

posted at 22:53:32

【花初日】降霊会で呼び出されたのは大老ポーの生き霊か幽体離脱…?(笑)

posted at 22:44:30

【花初日】塵となって消滅するのにどこに魂が残ると言うのかイケコ!!!

posted at 22:42:45

@tomonuna そこです、そこ。ちょうど今つぶやいてましたけど『春の夢』読む前にプロット決めちゃったんですかね。だいたい本編のどこにも大老ポーが消滅したとか書いてないし。永の眠りに就いただけですよね!!!

posted at 22:40:39

【花初日】もう1点はエドガーをポーの一族を率いる大老ポーの後継者として扱っているところ。大老ポーは消滅してしまったと言う扱い。消滅と言うかせり下がりで文字通り奈落に消えたわけだけど。消滅したから降霊会で呼び出されるんだろうけど、そもそもバンパネラに魂はあるのかな?

posted at 22:38:21

【花初日】承服し難いのは「13年後」。 エドガー14歳でメリーベルとは3歳違い。 老ハンナに拾われたときエドガー4歳メリーベル1歳未満だと思うので、エドガーは17歳になっている!?

posted at 22:34:13

【花初日】まぁ降霊術のくだりは原作にないけど、最終的には銀の弾丸の説明になったかな。 でも死者を呼び出してる筈なのに大老ポーが出てくるのはちょっとね。塵と化してしまったら呼び出せないのでは。海辺の小屋には気をつけろ、って意味不明。原作既読者しか意味わからないよ。

posted at 22:12:54

【花初日】原作→舞台、の変更点めも。ディリー:深夜家に忍び込んで→白昼に市場の中で。出会い:アラン乗馬中にエドガーをよけて→ぶつかったワゴンのナイフで。帽子屋→ドレス・メーカー。夫妻の最期:逃亡中街路で&馬車の暴走→バイクに銀の弾丸で殺される。

posted at 21:59:48

【花初日】パレード階段降り。エト城妃→綺城・水美・優→桜咲・鳳月→華・瀬戸→柚香→仙名→明日海

posted at 21:46:20

明日だ!HDD余裕あるかな? twitter.com/Theater_League…

posted at 21:29:31

今日11時見れるかたが若干うらやましく出勤します~

posted at 07:56:53

【花初日】キャスト発表時はどこまでやるんだ?と思ってましたが…メイン以外はほぼ進行役と回想シーンなので、コミックス未読のみなさま、予習はとりあえず フラワーコミックス1巻だけで大丈夫! まずは「ポーの一族」読めば大丈夫!

posted at 07:56:04


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1235

Trending Articles